top of page

株式会社 石 井 建 材 店
廃材持込随時受付中

高速道路高架橋建設現場作業風景
~ 建設系産業廃棄物を得意とする専門業者 ~
代 表 者 挨 拶
産業廃棄物の処理というと一般的にはあまり接することが少なく、何がどうなっているのかイメージしにくいと思います。廃棄物に該当するか否かも総合判断により判別されるため理解が難しい時があります。このため排出事業者は、排出事業者責任を全うするため、契約書やマニフェストを適切に運営・管理しなければならないことに執着しがちです。細部にわたる記述漏れがないかまた期限切れがないか等に着目し、それがきちんとできていれば適正処理につながると判断される方もいらっしゃいます。
本当に書類上のチェックで適正処理は担保されるのしょうか?必ずしも充分であると言えないと弊社は考えます。やはりお客様の目や耳で業者をチェックし不適切処理はないか見破る目利き力が必要となります。
同時に、ごくごく当たり前のことですが、廃棄物処理を担当する弊社のような処理業者が高い知識、技術力及び倫理観を持ち本当に大切なことをきちんとしておくことが何より重要であります。
・受注した廃棄物の処理を、生活環境の保全と公衆衛生の向上という観点から適切に処理しなければならないといった倫理観を大切にし実行する。
弊社は建設系産業廃棄物の処理を初めて40年以上になります。時代時代のニーズに応じ、廃棄物処理業者に対する要望も多様化してまいります。何が必要で何が必要でないか常に想像し、お客様が本業に専念できるよう産業廃棄物処理は弊社にお任せいただきたいと思います。お客様の目線、また周辺生活環境の保全を念頭に地域社会になくてはならない存在となれるよう日々業務にあたってまいります。
bottom of page